2009年03月17日

寺の人はいい人だなぁ!

宮崎県での思い出②

お寺の軒先に泊めさせて頂きました!
住職に『寿司』ごちそうなりました!
やっぱ寺の人はいい人だなぁ!

寺の人はいい人だなぁ!
寺の人はいい人だなぁ!寺の人はいい人だなぁ!
寺の人はいい人だなぁ!
寺の人はいい人だなぁ!

<この日の旅日記>

5月9日(曇り)

夜間、寝てた公園の隣で道路工事始めやがってやかましくて爆睡できんかった。

5時に起き出発。

宮崎駅前をぶらっと探索して『吉牛』めっけて朝飯食った。牛丼大好きなんだ。

信号待ちしてたら後ろから「こんにちは!」って声掛けられた。

振り替えると自転車の旅人が。

兵庫から日本一周してる27歳の兄ちゃん。MTBに『自転車日本一周中!』って書いてある木の札が付いてた。

俺も去年、自転車に木の札付けて走ってた時あったんだ。『只今、暴走中!』っての。百均で売ってたんだ。でも恥ずかしくなって1週間ぐらいで外したね。

とりあえず各自好きなルートで自分のペースで延岡駅まで行き、夜一緒にキャンプすることにした。

宮崎の名物『天領うどん』食べた。釜湯での付けうどん。値段が300円!安いしうまいしボリュームもあった!

『ひょっとこの湯』というスーパー銭湯に入った。390円。ブルーベリー湯っつー赤紫の湯があって香りがスゴクよかった。疲労によく効くらしい。

ここで世田谷に住んでたことがあるってゆうおばちゃんに出会い「今日ウチに泊まっていきなよ」と言われたがチャリダーの田野さんと約束してたから丁寧に断った。

延岡駅で田野さんを待った。俺風呂にゆっくりつかってたから先に田野さんは着いて待ってると思ってたんだけどな。30分ぐらいしたら来た。『ガスト』でフリードリンク飲んでのんびりしてたらしい。

『今山公園』と言う所にデカイ神社があってそこの住職にことわり軒下でキャンプさせて貰う事に成功した。

明日からしばらく雨が続くらしい。しばらく泊まっていってもイイって。やったー!

夜、住職の奥さんに寿司貰った。竹の子にくるまった巻き寿司。めちゃウマ!

やっぱ寺の人はいい人だなぁ!

田野さんと芋焼酎飲みながらお互いの旅の話した。

田野さんは自転車で日本一周したら今度は歩いて日本縦断したいって。

最近毎日旅人と出会ってる。全然寂しくないや。いろんな話が聞けて楽しいよ!

焼酎でほろ酔い。ここは静かだしぐっすり眠れそう。


5月10日(雨時々曇り)

昨日、眠りかけた時に雨が降ってきた。朝起きてまだ雨降ってた。しかも結構寒い!

連泊決定!!

ここは屋根あるし水道、コンセントもあるしトイレも近いし田野さんがいて寂しくないし最高だね!

昼過ぎから雨が止み延岡市街を探索しに行った。

日焼けしすぎて腕がヤケド状態になっちまったので、もうこれ以上日に当たってはいけないと思い長袖のシャツを買った。

今日、鹿児島でやってた警備員のバイトの給料が入ってた。

寺の住職に乾燥機借りて洗濯物乾かした。寺の住職は織田無道みたいな顔しててちと怖いけどいい人だー!

『Maxvalu』で焼き豚やメンマ買ってきて田野さんが持ってたキャベツを頂いて豪華なインスタントラーメンを作って夜食べた。そして昨日の焼酎を呑み今はほんわかいい気持ち。


5月11日(快晴)


朝5時前に目覚めて起きた。昨日寝たのが8時頃だったしね。

早寝早起き!

…田野さんはまぁだ寝とる。

寺で旅の安全を祈った。お賽銭は入れてません。

6時に住職が鐘を鳴らすのが終わって田野さんと泊めて頂いたお礼を言いに行った。そしたら住職にパン菓子やら缶烏龍茶やら貰った。

荷造りして走りだし途中で田野さんと別れた。田野さんとはもしかしたら四国で再会できるかもしれない。

途中『全面通行止』の看板無視して走って行ったら宮崎と大分の県境で崖崩れがあり道路がすっかり無くなってた。
引き返すのがめんどくさくて工事のおっちゃん達としばらく喋ってなんとか通らさせて貰えた。

幅30cmぐらいの手すり無しの足場の上を落ちないよう慎重に慎重に自転車押して通った。

落ちたら最後、かなり怖かった。

昨日まで右ヒザが痛かったのに右ヒザが治り今度は左のヒザが調子悪くなった。

明日は別府温泉!ゆっくり湯治しよう!

泊まろうとしたキャンプ場の管理人がいなくて勝手に入り勝手にテント張った。

夜、キャンプ場に隣接してる天体観測所に行った。

おじいさんに星のことや昔の話を色々聞かせて貰った。コンピュータ制御の望遠鏡で土星の輪っかまで見えた。500円かかるんだけどタダにしてくれた。

北斗七星って持つ方のえの方から2番目の星はよぉ〜く見ると2個なんだよ!ホントは北斗八星なんだ。知ってた?肉眼でも視力1.2以上の人は見れるよ。見てみて!

おじいさんに若いウチに好きなことするのはいいことだと言われたよ。

今しかない時間を存分に楽しまなきゃネ!


続きは こちら


同じカテゴリー()の記事画像
コケタ!
緑・赤・青
金色に輝く黄金崎
富士山デカ!
夕暮れ時の室戸岬
しまなみ海道にて
同じカテゴリー()の記事
 コケタ! (2009-03-30 19:45)
 緑・赤・青 (2009-03-29 19:28)
 金色に輝く黄金崎 (2009-03-28 23:22)
 富士山デカ! (2009-03-27 23:39)
 夕暮れ時の室戸岬 (2009-03-26 21:34)
 しまなみ海道にて (2009-03-25 23:57)

Posted by フォトぽっぽ at 12:22│Comments(2)
この記事へのツッコミ Σ\( ̄ー ̄;)
先日のブログで郵便局のカード紛失したって記事が合ったんですけど、携帯では途中までしか見れなくて...。
なんでだべね。今日、PCで一気読みしました。
あぁ〜すっきりした^^
色々あるけど、楽しそうな旅ですね。
私も時間が出来たら、ゆらりゆらり旅を楽しみたいです。
Posted by ここママ at 2009年03月18日 14:41
ここママさんへ
『日記』長過ぎるんかな?
外出先でも携帯で見てくれてるんですか!? w( ̄o ̄)w オオー!
ありがとうございます♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪
旅が終わったらTV『あいのり』の旅に出ようかと真剣に考えてました。
でも、次週で終わっちゃうんですよね。
『あいのり』は終わっちゃいますが、こっちの旅BLOGはこれからも続けていこうと思いますので今後とも宜しくお願いします(^o^)/
Posted by フォトぽっぽフォトぽっぽ at 2009年03月18日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。